当社は、会社のあり方や進むべき道、社員の心構えなど、会社の基本となる考え方や方針を表す「社訓」を1962年に制定しました。
また、2005年には、社員一人ひとりが遵守すべき行動規範として「企業行動指針」を策定し、企業活動に組み入れています。「社訓」は当社の企業活動の原点であり、今でも大切な財産であると考えています。それは、現在のCSR 活動における基盤にもなっています。 これからも、お客様に喜んでいただける製品づくりを通して、社会と共に発展することを使命に、持続的な成長を目指していきます。

- 一、愛される製品づくりと環境に配慮した
誠実で健全な企業運営に努めることで
「社業を通じて国家・社会への貢献」を実践します。
- 一、〝優れた品質の製品であれば国境や人種に関係なく
世界中のお客様にお使いいただける〟との
信念のもとに「製品を通じて全世界よりの信用の蓄積」を目指します。
- 一、「相手の気持になって行動する感謝と奉仕の精神」を常に忘れずに、
友愛にあふれる明るい企業文化の構築に取り組みます。
- 一、ひとつの小さなアイデアが、日々の生活に楽しさや快適さを与え、
世界中の人たちの利便性を向上させます。
「アイデアを尊ぶ研究的態度」を持って、研鑽を重ねます。
- 一、社員、関係企業、取引先の皆様の協力があって
はじめて企業としての発展を望めます。
「適正利潤と冗費節約による会社・従業員の繁栄」を掲げ、
社員やビジネスパートナーの皆様との信頼関係を築きます。
- 一、社員一人ひとりが、「正しい人格と愛される人柄の培養」を胸に、
地域や社会、次世代のために主体的に行動します。