関東

2016年2月-3月

東京都世田谷区立山野小学校

山野小学校は、1963年に開校し、2013年には50周年を迎えました。当初西校舎が建てられ、その後中央校舎、東校舎と伸びていき、コの字型の校舎となりました。世田谷区内でも比較的古い鉄筋コンクリートの校舎ですが、耐震補強などを経て、子どもたちを受け入れてきました。多くの子どもたちが過ごしてきた校舎とお別れをするため、仮校舎へ引越す2016年3月を前に、「校舎の思い出プロジェクト」を実施しました。

01校舎の思い出ギャラリー

/

02先生・関係者インタビュー

校舎とのお別れ集会を行うことになったきっかけについてお聞かせください。

廣石副校長先生平成26年にこのプロジェクトについてパンフレットで知り、当時の溝口校長先生と平成27年度の校舎のお別れに向けて思い出づくりとしていい機会になるのではと、興味をもちました。

吉浦学校運営委員開校50周年を機に発足した同窓会で、校舎が建て替わり、思い出深い校舎が取り壊しになることを周知したいと考えました。学校運営委員会で学校からこのプロジェクトを知らされておりましたので、同窓生や地域の方々、そして学校の子どもたちと思い出づくりをしたいと思い、学校と相談しました。

「校舎の思い出プロジェクト」のサポートプログラムはいかがでしたか?

松原学校運営委員ぺんてるから900人以上の児童のために充分な画材を提供いただいたことが素晴らしいと思います。また、キヤノンマーケティングジャパンからは、普段なかなか触れない一眼レフカメラを貸し出していただき、子ども同士でお互いの様子をカメラに収めるということが斬新でよかったと思います。

特に印象に残っているエピソードなどあれば教えてください。

近江先生夢中になって校舎に絵を描いたため、服や上履きだけではなく、顔や髪の毛にまで絵の具が付いている児童もいました。それをお互いに見付けて笑い合っているのもかわいい思い出になりました。

西村学校運営委員逆立ちをした姿を友達に描いてもらおうとして四苦八苦している様子や肩車をした姿を描いてもらっている様子が微笑ましかったです。

壁画のテーマはどのようにして決められたのですか?

菅原先生誰もいなくなる校舎に子どもたちの姿が残るようにしたいと思いました。校舎に落書きではなく、作品として体全体を使って楽しんで描いてほしいと願いました。色は、一人5色に限定し、色を選ぶことでじっくりとどんな作品にしたいかを考えさせるようにしました。子どもたちにお互いの姿を描かせることでコミュニケーションを図らせたいという思いがあり、実際楽しそうにやっているのを見て嬉しかったです。

大字校長先生人型をモチーフに描いていくという菅原先生の発想が素晴らしかったです。子どもたちのなかに、一切の描かされている感がなく、自分から進んで楽しく取り組めていました。また、最後にくれよんでコメントを入れたことがよかったです。校舎への感謝のことばが至る所に書かれていて嬉しくなりました。

学校の壁という本来描いてはいけない場所に、初めて子どもたちが描いていくときはどのような反応でしたか?

松本先生上の学年が壁画に先に取り組み始め、その様子を見たり、描かれている作品を見たりして、下の学年は、実際に自分が描くときに、あこがれをもって取り組めていました。 また、ひとりで黙々と描いているのではなく、友達と協力して描いている姿があちらこちらで見られ、微笑ましく思いました。

子どもたちが撮影した写真や、撮影している様子をご覧になっていかがでしたか?

近江先生低学年の子どももカメラの操作に苦労しながらも楽しく撮った写真は、子どもの目線で素敵なものでした。

大字校長先生フォトブックは、自分でも校舎をよく巡ってよく見ていたつもりでしたが、気付かなかったすごくいいショットをたくさん収めていただき、すごく嬉しいです。思わず時間を忘れて見入りました。

保護者や卒業生、地域住民の皆さんの反応はいかがでしたか?

大滝学校運営委員自分がもし、校舎に絵を描けるという同じ立場だったらとても興奮したと思います。羨ましいです。子どもたちのとてもいい思い出になったことと思います。素晴らしい企画だと思いました。

廣石副校長先生地域の方が学校を訪問されたときに作品の面白さに感激され、子どもたちがいきいきと描いている姿を想像してとても面白い取り組みだと口々におっしゃっていました。

前園学校運営委員期間を限定して保護者と子どもが一緒に見学できる機会をつくりました。そこでは子どもが作品について説明し、写真をたくさん収めている保護者の姿が見られました。

今後、「校舎の思い出プロジェクト」を多くの小学校にて展開をしていきたいと考えております。 このプロジェクトに今後期待することや、メッセージがございましたらお聞かせください。

松原学校運営委員素晴らしい地域貢献だと思います。世田谷区でも他校が取り組んでいるのを聞いています。山野小学校でも「校舎の思い出プロジェクト」ができてとてもよかったと思います。