Trouble困りごと・トラブルから探す

書けない、芯が出ない

Filterカテゴリで絞り込む

4 件(1〜4件目を表示)

ボールペン

ボールペンが書けなくなってしまった。

1.インキの中に空気が入ってインキが途切れている 油性ボールペン、ゲルインキボールペンは、回転するボールにインキが付着することによりインキが紙に転写されます。ペン先を下向きにして書いた時、インキは重力によって下に下がりボールとペン先先端の隙間に入り込んで隙間を塞いでいます。 そのため、ペン先を下に向けて筆記している時は問題ありませんが、例えば手に持った手帳に筆記したときや壁にかけたカレンダーに書き込むときにペン先が水平や上向き方向になってしまったりしますと、インキがペン先と反対側に下がってしまい隙間が出来て、そこから空気を巻き込んでしまい空気がインキの中に入ってしまうことがあります。 また、ノック式ボールペンの場合、以下の点にご注意下さい。 ペン先が出たまま、カバンやエプロン、ズボンなどのポケットに入れますと衣服やカバンがインキで汚れるだけでなく、場合によっては水平や上向き方向になってしまいペン先から空気を巻き込んでインキが途切れてしまうことがありますのでペン先は必ず戻しておいてください。 また、ペン先を戻した状態で入れてあった場合でも、カバンであれば他の物に押されたり、エプロンのポケットですと横になってしまったりしてノックが押されてペン先が出てしまうことがありますので、ご注意下さい。 2.紙繊維などの巻き込み 紙の種類や状態によっては筆記時に、紙の繊維がペン先に巻き込まれてしまい目詰まりを起こすことがあります。これは、特に梅雨の時期など紙が湿気を含んでいるときに起こりやすくなります。 3. キャップをしていない キャップ式のゲルインキボールペンや水性ボールペンは、キャップをすることにより、ペン先が乾燥してしまうのを防いでいます。ペン先が乾燥してしまいますと書けなくなってしまいますので、ご使用後は必ずキャップをして下さい。 ※キャップが割れてしまったり、紛失してしまった場合は、新しい製品(本体)との買い替えをご検討下さい。 4. 古い ボールペンは、長期間経過しますと、溶剤がごく微量ずつ蒸発してインキの粘度が高くなり書きにくくなってしまいますので、なるべく新しいうちにお使い下さい。 ボールペンの種類、保存環境にもよりますが、ご購入後1~2年を目安にお使いいただきますと快適にお使いいただけます。 5.ペン先への衝撃 ペン先は、非常に精密に加工されていて外部からの衝撃に弱いため、ペン先からの落下・衝撃、ペン先で物を突く、穴を開ける、といった筆記以外の使い方、 または荒れた紙面(表面がザラザラなど)や紙面以外の硬いものに筆記すると「先端寸法のズレ」、「キズ」、「変形」などが発生し、筆記がカスレたり、書けなくなります。 また、インキ漏れの原因となります。